森玲奈のウェブサイト|はりねずみの道具箱

Profile

ポートレート

森 玲奈 | もり・れいな

帝京大学共通教育センター准教授。
早稲田大学総合研究機構研究院客員教授

東京大学大学院学際情報学府博士課程満期退学。東京大学大学院情報学環特任助教、帝京大学高等教育開発センター講師、帝京大学学修・研究支援センター講師、准教授を経て2020年より帝京大学共通教育センター准教授。博士(学際情報学)。2023年より早稲田大学総合研究機構研究院客員教授。1977年12月東京都杉並区生まれ。

専門は教育学、生涯学習。学び続ける人とそれを包み込む社会に関心を持ち、ワークショップ、カフェイベント、プロジェクト型学習の研究を中心に、生涯学習に関する研究と実践を続けている。2013年からは、「『ラーニングフルエイジング』プロジェクト」を立ち上げ、国内外での調査、アクションリサーチ等により、特に「40歳からの学び」を積極的に支援している。
2008年度日本教育工学会研究奨励賞 受賞。2019年気象庁長官賞。2021年度徳川宗賢賞萌芽賞受賞。主な著作に『「ラーニングフルエイジング」とは何か:超高齢社会における 学びの可能性』(共著、ミネルヴァ書房)、『ワークショップデザイン論—創ることで学ぶ—』(共著、慶應義塾大学出版会)。

ラーニングフルエイジングプロジェクト
http://learningful-ageing.jp/
履歴 研究・業務実績一覧

履歴

● 学歴
1996年3月 東京学芸大学附属高等学校卒業 1997年4月 学習院大学文学部 哲学科 入学 2001年3月 学習院大学文学部 哲学科 卒業(学士(哲学))(指導教員:千野香織 教授) 2001年4月 東京大学社会情報学研究所教育部 入所(研究生) 2005年4月 東京大学大学院学際情報学府 学際情報学専攻 修士課程 入学 2007年3月 東京大学大学院学際情報学府 学際情報学専攻 修士課程 修了(修士(学際情報学))(指導教員:山内祐平 准教授) 2007年4月 東京大学大学院学際情報学府 学際情報学専攻 博士課程 入学 2010年3月 東京大学大学院学際情報学府 学際情報学専攻 博士課程 満期退学 2013年4月26日 東京大学大学院学際情報学府 学際情報学専攻 博士(学際情報学)(指導教員:山内祐平 准教授)

● 職歴
2006年5月 武蔵野美術大学造形学部通信教育課程 教務補助(「生涯学習概論」 ほか) 2007年5月 武蔵野美術大学造形学部通信教育課程 臨時助手(「生涯学習概論」 ほか) 2010年4月〜2014年8月 東京大学大学院情報学環 特任助教 2011年4月~2014年9月 専修大学ネットワーク情報学部 兼任講師(「特殊演習(質的調査法)」) 2014年6月~8月 帝京大学高等教育開発センター講師(非常勤) 2014年9月~2017年3月 帝京大学高等教育開発センター講師(専任) 2014年9月~2019年3月 早稲田大学理工学術院非常勤講師(「サイエンスコミュニケーションと倫理」) 2014年4月~現在 早稲田大学人間科学学術院非常勤講師(「ワークショップデザイン特論」) 2017年4月〜2018年3月 帝京大学学修・研究支援センター講師(専任) 2018年4月〜2020年3月 帝京大学学修・研究支援センター准教授(専任) 2020年4月〜 帝京大学共通教育センター准教授(専任・所属先名称変更) 2023年5月〜 早稲田大学総合研究機構研究院客員教授

● 受賞歴
2008年9月 日本教育工学会研究奨励賞 2019年6月 気象庁長官表彰,安全知識の普及啓発及び地域防災力向上に有効なツールの開発に寄与した功績 2022年3月 社会言語科学会徳川宗賢賞萌芽賞,論文『高齢者のノンフォーマル学習環境デザインに向けた アクションリサーチ:地域と大学との連携に着眼して』

● 所属学会

日本教育工学会、日本教育方法学会、日本教育心理学会、日本老年社会科学会、日本社会教育学会、日本演劇学会


● 社会活動
2009年6月~2018年5月 特定非営利活動法人Educe Technologies 理事 2019年7月~2023年6月 一般社団法人ライフシンキング研究所 理事

● 資格
2009年3月 学芸員資格認定

● 研究者番号

70588087

研究・業務実績一覧

Back to Top